ソアラ 初代・2代目・3代目 乗り継いだ思い出話 第2回2代目ソアラ2000GTツインターボ
第2回2代目ソアラ(ソアラ2000GTツインターボ 2.0GT TwinTurbo) 伝説のエンジン、ツインカム24バルブ ツインターボ 1G-GTEUエンジン


ソアラ2代目 2.0GT-TwinTurbo
2代目ソアラ販売開始
1986年1月 ソアラ2代目が発売された。社会人になったばかりの私は、初代ソアラから2代目ソアラへ乗り換えることにしたが、当然3ナンバーの車は買えなかったが、2000CC TwinCam24バルブ Twinターボというホットモデルがあり、これに飛びついた。

ターボとの相性もあり、この車からATにした。ボディカラーは「スーパーホワイト」、内装色はブラウン(茶色)だった。シフトノブは短めで、ゲンコツくらいの大きさで握りやすかった。

1G-GTEUという24バルブTwinCamエンジンは、なんとも音がかっこよかった。ターボはやはりタイムラグがあり、アクセルをベタ踏みして、タコメーターが上がり、少しおいてからドッカンと加速する、そんな車だった。

馬力は当時のカタログで210馬力。高速道路を走行時にBMWから煽られたので、道を譲ったが、後ろからアクセルベタ踏みでも全く追いつけなかった。パワーの差を痛感した出来事だった記憶がある。

エンジン・燃料系
| エンジン型式 | 1G-GTEU |
|---|---|
| 最高出力 | 210ps(154kW)/6200rpm |
| 最大トルク | 28.0kg・m(274.6N・m)/3800rpm |
| 種類 | 直列6気筒DOHC24バルブICツインターボ |
| 総排気量 | 1988cc |
| 内径×行程 | 75.0mm×75.0mm |
| 圧縮比 | 8.5 |
| 過給機 | IC付きツインターボ |
| 燃料供給装置 | EFI |
| 燃料タンク容量 | 70リットル |
| 使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
環境仕様
| WLTCモード燃費 | —-km/リットル |
|---|---|
| JC08モード燃費 | —-km/リットル |
| 10モード/10・15モード燃費 | 8.3km/リットル |
足回り系
| ステアリング形式 | パワーアシスト付きラック&ピニオン |
|---|---|
| サスペンション形式(前) | ダブルウイッシュボーン式コイルばね |
| サスペンション形式(後) | ダブルウイッシュボーン式コイルばね |
| ブレーキ形式(前) | ベンチレーテッドディスク |
| ブレーキ形式(後) | ベンチレーテッドディスク |
| タイヤサイズ(前) | 215/60R15 90H |
| タイヤサイズ(後) | 215/60R15 90H |
| 最小回転半径 | 5.5m |
駆動系
| 駆動方式 | FR |
|---|---|
| トランスミッション | 4AT |
| LSD | オプション |
| 後退 | —- |
ソアラ 初代・2代目・3代目 乗り継いだ思い出話 名車だった元祖ハイソカー 第1回 初代ソアラ(2000VR)
ソアラ 初代・2代目・3代目 乗り継いだ思い出話 第3回3代目ソアラ4.0GT-Limited








2 comments